Top

介護アシスタント研修

介護アシスタント研修制度情報

制度内容 平成26年5月に新規開設した特別養護老人ホーム「東部緑の苑」で、学校では体験できない特養入居者の生活全般の介護助手として、実践的な介護の基礎知識・技術を学びながら、学費や生活費の一助となるよう、授業終了後や休日を利用して勤務して頂きます。
また、研修制度利用希望者には、法人が契約する北広島市内の1ルームマンションを低家賃で提供します。
期 間 学校卒業まで
勤 務 授業終了後16時以降の勤務、及び学校の休日、夏期休業、冬期休業、春期休業の期間
具体的な勤務時間・休日は学生本人との面談にて決定しますが、おおよそ週1~3日(4時間~16時間)程度、月間4~12日(16時間~64時間)程度と考えています。
(勤務先住所)北広島市共栄276番地 通勤には職員送迎車を運行します。
賃 金 時給861円から(経験や実績により決定)※社会保険の適用はありません。
住 居 希望者は、北広島市内の物件(北広島駅徒歩13分・バス・トイレ別、バルコニー付、オートロック)に入居が可能。
閑静な住宅地で、徒歩3分圏内に「北広島美沢ショッピングセンター」があり大変便利です。
テナントとして「マックスバリュ」「ツルハ」「モスバーガー」「しまむら」「アベイル」「100円ショップセリア」が出店。
住居家賃補助として月額10,000円を補助します。
家賃の自己負担は1ヶ月1万5千円(管理費3,000円込)。
敷金・礼金は不要です。(火災保険、駐車料金は別途費用となります)
希望者には家電レンタルが利用できます。(TV・冷蔵庫・洗濯機・電レンジ・ガスコンロ)
賃貸契約は制度利用者と不動産業者との間で行います。
その他 採用に付いては、学校からの推薦に基づき、法人が面接の上決定します。
勤務期間は、在学期間を通じて勤務できる学生が条件となります。
同制度利用者が、理由のいかんを問わず在学中に制度を利用しなくなった場合、住居家賃補助を打ち切り、契約家賃額についても変更となります。

連絡先

※ご不明な点等については、下記にお気軽にご相談下さい。

名称
:社会福祉法人 北ひろしま福祉会
所在地
:北海道北広島市朝日町2丁目6-9
連絡先
:TEL:011-373-8809 / FAX:011-373-8673
Eメール
:honbu@kitahiro-fukusikai.or.jp
担当
:高橋・瀧澤